スタートページとはブラウザーを起動した際に表示するホームページの事で、Yahoo!JPANにしている人が多いようです。ここではスタートページをYahoo!JPANに設定する方法を紹介します。
「設定など」をクリックし「設定」をクリックします。

画面の左側のメニューにある「[スタート]、[ホーム]、および[新規]タブ」をクリックし、「Microsoft Edgeの起動時」を表示させ、「これらのページを開く」を選択して、「新しいページを追加してください」をクリックします。
![[スタート]、[ホーム]、および[新規]タブ](../img/wi158.gif)
「新しいページを追加してください」と表示し、URLを入力の枠内にここでは「www.yahoo.co.jp」と入力して「追加」をクリックします。

「www.yahoo.co.jp」が入力されました。「新しいページを追加してください」をクリックすると、別のホームページも複数スタートページに設定出来ます。

Edge再起動するとYahoo!JPANを表示します。

あるいは、スタートページにしたいホームページを先に表示させておきます。ここではGoogleを表示させました。

「Microsoft Edgeの起動時」を表示させ、「開いているすべてのタブを使用」をクリックすると自動的にGoogleが入力されます。
