Windows Updateに依るものなのか、タスクバーに天気予報が表示するようになり、更に、そこにマウスを乗せると大きいウィンドウからニュース等を表示するようになりました。邪魔でウザく感じる事もあります。ここではタスクバーの天気予報を消す設定を紹介します。
タスクバーに天気予報があります。
ここにマウスを置くと、大きなウィンドウからニュース等を表示します。マウス操作中に表示する事がありウザく邪魔です。
タスクバーの天気予報を消すにはタスクバーの何も無い部分を右クリックします。「ニュースと関心事項」にマウスを置くとサブメニューを表示するので「無効にする」をクリックします。クリックするとチェックが付きます。
天気予報は消えます。
又、「ホバーで開く」をクリックしてチェックを付けると、マウスを置いても大きなウィンドウは開きません。天気予報をクリックすると開くようになります。